2025年9月8日
猛暑が続く中、工事関係者のご努力により工事が進められています。
2025年9月5日
9月5日避難訓練を実施しました。「自分の身は自分で守る」行動がとれる力をつけるために、緊急地震速報だけで身を守る行動をとる訓練でした。
2025年7月2日
中央消防署の救命救急士の方を指導者にした講習会を行いました。心肺蘇生実技、AED操作実技を行いました。救急車の到着平均時間は、10分となっていることを受け、10分間心肺蘇生とAED操作を続ける実技も行いました。
2025年7月1日
北部教育事務所、熊谷市教育委員会合同の指導訪問がありました。全教員が研究授業を行い、指導主事から指導を受けました。
2025年6月27日
校庭への臨時駐車場用の鉄板と囲いの工事が進んでいます。トラック搬入路のための入り口も工事しています。
2025年6月26日
工事開始1日目。校庭に鉄板を敷き臨時駐車場にする工事と、校庭南側を工事車両が通る通路をつくるために道路に面したフェンスを解体する工事が行われました。
2025年6月17日
JRC委員会による加盟登録式が行われました。「気づき、考え、実行する」の精神のもと一人ひとりが、善いと思うことを実行してほしいと思います。