2025年7月3日
3年生が、ベルク熊谷銀座店を訪問しました。荒木店長からバックヤードの見学やお店の工夫等の説明を受け、スーパーマーケットの学習ができました。
2025年7月2日
中央消防署の救命救急士の方を指導者にした講習会を行いました。心肺蘇生実技、AED操作実技を行いました。救急車の到着平均時間は、10分となっていることを受け、10分間心肺蘇生とAED操作を続ける実技も行いました。
2025年7月1日
北部教育事務所、熊谷市教育委員会合同の指導訪問がありました。全教員が研究授業を行い、指導主事から指導を受けました。
2025年6月27日
校庭への臨時駐車場用の鉄板と囲いの工事が進んでいます。トラック搬入路のための入り口も工事しています。
2025年6月27日
2年生が育てているの実がたくさんできています。2年生の児童が毎日楽しみにしています。
2025年6月26日
工事開始1日目。校庭に鉄板を敷き臨時駐車場にする工事と、校庭南側を工事車両が通る通路をつくるために道路に面したフェンスを解体する工事が行われました。
2025年6月18日
6月10日に実施した防災学習でお世話になった大東建託様から、各学級の記念写真をプリントしたうちわをいただきました。ありがとうございました。
2025年6月17日
創業138年になる堀内製菓様をお招きし、3年生が、五家宝体験学習を行いました。堀内様から五家宝の作り方を説明をいただきながら実演してもらいました。昔から変わらない材料と作り方で、工夫と努力を重ねながら作っていることがよく […]